選択子無し 子無しの理由:他人の人生に責任が持てない すごく自分勝手な考えで申し訳ないのですが、私は自分以外の人間の人生について、とても責任を負えません。 子供をこの世に創り出すということは、その人間の「人生の責任」を担うということです。 子供の人数が増えれば増えるほど、その責任は何倍にも増します。 2021.03.01 選択子無し
選択子無し 子無し専業主婦の過ごし方|人生を楽しむために 子無し専業主婦はヒマ? よく聞かれる質問だと思うのですが、率直に言ってしまうと「ヒマ」ですね。 ほとんどの時間を自分のために使えます。丸一日ボーッと過ごしてしまった、なんていうこともしばしば。 2021.02.09 選択子無し
毒親 親に「子供は作らない」と伝えた時 結婚すると、ほとんどの人が避けて通ることのできない親からの「子供はまだか」攻撃。今日は、私が親からの「子供はまだか」攻撃を受けた時のお話をしますね。うちの親は、毒親です。情緒不安定で、平気で人を傷つけ、勝手な思い込みや妄想で私のことを罵倒し、愛情をチラつかせて子供の心をコントロールし、かと思えば泣きながら懺悔して謝り倒し… 2020.06.06 毒親選択子無し
毒親 子無しの理由:子供が苦手 私は、何度もお話ししていますが「毒親育ち」です。幼い頃から少しでも自我が芽生えそうになると親にサッと芽を潰され、親の言う通りにしか動けない人形のように育てられました。無邪気な子供時代など、無いに等しかったのです。そのせいなのか、感情をあらわにしてはしゃいでいる子供たちや、無邪気な笑顔で親と会話する子供たち… 2020.06.03 毒親選択子無し
選択子無し 「人生の寂しさ」に向き合う方法 今回は、「人生の寂しさ」にどう向き合って行くべきかお話したいと思います。私の母もそうでしたが、自分の寂しさや社会からの疎外感を子供を使って埋めようとする人がいます。 子無しの人たちには、それがうらやましく感じる人もいるかも知れません。 しかし、「子供」という自分以外の人間で寂しさを埋めていた人たちには、数年、数十年後に悲しい現実が訪れます。 2020.06.01 選択子無し
選択子無し 「子供がいないなんて、介護はどうするの?」 独身の方や同性パートナーなど、子供のいない方たちにも同意していただけると思いますが、この手の脅し文句、本当に多いんですよね。「介護は?」「将来どうするの!?」って。私も、自分が歳をとって、介護が必要になったらどうしよう…と考えたことがあります。 確かに、不安になります…涙 2020.05.31 選択子無し
選択子無し 子供のいない人生は寂しい? みなさんはこんなふうに言われたことはありませんか? 親、きょうだい、親戚、友人、会社の同僚…などなど。 私も、子供がいない人生は寂しいのだろうか、と、ちょっぴり考えたりすることがあります。 2020.05.30 選択子無し
その他 私について みなさんこんにちは。今日は私、アマリについて自己紹介をしてみたいと思います。 年齢とか職業とか? 2020年現在で三十代半ば、体を壊して働けないので専業主婦をやっています。 こうしてブログを書くのが日々の楽しみです♪... 2020.05.29 その他